マネックス証券・トレードステーション口座への入金方法

2016年12月26日

入金

本記事では、マネックス証券トレードステーション口座へ入金をしてみました。

トレードステーション口座開設は、こちらから可能です。

マネックス証券トレードステーション

では、早速行ってみましょう。入金するために最低限用意するものは、こちらの2点です。

  • 入金元口座
  • トレードステーション口座へのログインID

まずはログイン

マネックス証券トップページから、ログインを行います。

ログイン

マネックス証券

ログインIDとパスワードを入力して、ログインしてみましょう。

パスワード

入金指示

ログインしたら、入金を行っていきましょう。

ログイン後のトップページにある、「入出金」メニューの中から「入金指示」をクリックします。

入金

するとこのように、「即時入金サービス」対応口座の一覧が出てきます。即時入金サービスを利用することで、本当に一瞬で入金が完了し、すぐさま入金額を取引に活用できるようになります。

入金

私は今回、「みずほ銀行」から入金を行ってみます。もしこれらの口座をお持ちでない方は、通常入金を利用する必要があります。

みずほ銀行の場合

さて、みずほ銀行の場合、初回は「口座振替契約」というものを行う必要があるようです。

みずほ

このように、支店番号と口座番号と入力してみます。

みずほ

なお、みずほ銀行の場合、初回の登録には3〜4営業日かかるようなので、ご注意を、、

既に初回登録がお済みの方は、下記のようにいつもの画面からお客様番号やパスワードを入力していけば、入金が可能です。

みずほ

通常入金の場合

即時入金サービスを利用せず、通常どおり入金を行ってみます。

先ほどの「振込入金口座番号の確認」をクリックしてみます。すると、下記のように「登録情報照会」の画面に飛びます。

この中から「入金先金融機関」をクリックします。

入金

するとこのように、自分専用の口座番号が出てきます。

この口座に自分名義で入金を行えば、入金が完了します。

口座

この際、ここに表示されている「振込依頼人名」で振り込みが行われるようにしましょう。

でないと入金手続きがスムーズに行われません。

トレードステーションの口座開設

トレードステーションで株の自動売買をするには、もちろんトレードステーションの口座開設は欠かせません。口座開設はこちらから可能です。

マネックス証券トレードステーション

また、少し手順が増えますが、fx-onというサイトを経由してトレードステーションの口座開設をすると、自動売買プログラムが無料でもらえるキャンペーンが行われています。

fx-on

詳細はトレードステーション口座開設で、自動売買プログラムがもらえるキャンペーン!をご覧ください!