JINSでメガネを買うならオンラインショップがやはり最強だった

2017年5月18日

JINS

私はいつもいつもJINSでメガネを購入しているのですが、最近はいつもJINSオンラインショップで購入しています。

なぜかって、めちゃめちゃ安いし便利なんです。本記事はそんなJINSオンラインショップのレビュー記事です。JINSオンラインショップのメリットや、眼鏡の買い方・流れを解説します!

JINSオンラインショップの素晴らしいメリット

もはやメガネはネットで買う時代になりました。実店舗に行ってもメガネを購入することはできますが、いつもいつもネットで買っています。

ネットの方が安い

お金

JINSオンラインショップだと、実店舗では利用できないクーポンを利用できます。こちらのJINSオンラインショップで常に30%オフのクーポンでメガネを購入するという記事にも書きましたが、JINSではネット購入の場合、最大30%引きのクーポンが利用できます。

また、クーポンを利用しなくてもJINSではアウトレット商品を購入でき、非常に安く購入することができます。アウトレット商品といっても特に品質に問題はありません。型落ち商品などが売り出されているようです。

me
なお、送料はもちろん無料です

ネットで買っても保証は同じ

保証書

JINSはサポートが素晴らしいことでも知られています。メガネを買って半年間、フレームにもレンズにも保証がついています。もし自然にメガネが壊れても保証してもらえるのです。

何より素晴らしいのは、半年の間に自分の目の度数が変わってもレンズ交換を受け付けてくれることです。

通常のご使用方法・お取り扱いにおいて保証期間中に

  • 損傷が生じた場合
  • 度数の進行などによる不都合が生じた場合

2回まで保証対応させていただきます。

私はまだ利用したことがありませんが、素晴らしい制度ですよね。そしてネットで買っても、もちろん同じ保証が受けられます

時間がかかるのはすこし残念

配達

ネットで買うときの1つのデメリットは、配送に時間がかかることです。実店舗だと即日でメガネができますが、ネットの場合は早くて3日です。

me
時間は犠牲になってしまいますが、安いのは魅力ですね

通販で買うときに度数はどうする?

視力

メガネを買うときの大きなポイントは度数ですよね。前回の記事にも書きましたが、私はきちんと眼科に行って測っています。

私はメガネ屋さんで度数を測るときちんと測れない体質なので、眼科できちんと(ミドリンという薬を使ったりして)しっかり測定をしてもらっています。「メガネをかけると目が疲れる・・」という方は、きちんと眼科に行ったほうが良いですよ。

JINSオンラインショップでは、このようにして自分の度数にあったメガネを指定します。

以前JINSで作ったメガネと同じ度数で

以前にJINSでメガネを買ったことがある場合、その時の保証書番号を入力すれば、同じ度数でメガネが作れます。

自分で度数情報を入力

自分で度数情報を入力することもできます。こんな感じです。

度数

レンズ交換券

レンズ交換券

これを選択すると、宅配便でメガネフレームとレンズ交換券が届きます。この「レンズ交換券」をJINS店舗に持っていくと、度付きレンズに店舗で交換してくれます。

自分のメガネを送ってらくらくオーダー

JINS MAIL ORDER

JINS MAIL ORDER(ジンズ メールオーダー)ともいいます。いま使っている自分のメガネをJINSに送ると、全く同じ度数で新しいメガネを作ってくれます。

一時的に自分のメガネが手元からなくなってしまいますが、便利ですよね。

店舗で視力検査して新しく度数情報をつくる

視力

JINS店舗にいくと、もちろん無料で度数を計測してくれます。その度数情報を入力すればOKです。

JINSオンラインショップでメガネを注文してみた

JINSではこのような感じでメガネを注文できます、注文の流れを解説します!

まずはメガネを選ぶ

JINSオンラインショップで好きなメガネを選んで、カートに入れましょう。

JINSにはたくさんの種類のメガネがありますので、どれを選べば良いか悩んでしまいますよね。

困ったときには、実際に店舗に行ってみて、どんなメガネがあるかを自分の目で直接チェックしてみるのも良いと思います!

メガネ

ログインする

JINSアカウントのほか、Facebook、Amazon、楽天のアカウントでもログインできます。

ログイン

レンズの種類を選ぶ

ブルーライトをカットするレンズなど、レンズの種類も選ぶことができます。

通常のレンズはもちろん無料ですが、その他のレンズでは追加料金がかかってしまいます。私はたまに「JINS SCREEN」(ブルーライトをカットするレンズ)を選びます。

レンズ

度数を選択

度数はこんな感じで選びます。

度数情報を入力するか、レンズ交換券をもらうか、自分のメガネを送る「らくらくオーダー」が選べます。

度数

支払い方法

JINSオンラインショップの支払い方法にはこちらがあります。私はいつもクレジットカードです。

  • クレジットカード
  • 楽天ペイ
  • コンビニ前払い
  • ケータイ払い
  • 代金引換

注文完了!

これで注文完了です!

無事に購入したら発送を待ちましょう。私は5月14日に注文しましたが、数日で届きそうですね。このときは30%オフクーポンを使っています。

注文

発送される

注文して2日後、無事に発送連絡が来ました。どうやら次の日に届きそうです。

発送

無事にメガネが到着!

無事に届きました!かなり丁寧な梱包です。段ボール箱をさらにビニールで包んであります。

JINS

箱を開けてみると、このようにきちんと梱包がしてあります。かなり丁寧ですね。

JINS

メガネケースの中のメガネも、しっかりとキレイな袋に入っています。

JINS

同封されているのは納品書、返品・交換カード、保証書です。これで保証も安心ですね。

また、眼鏡のレンズの袋のようなものも入っていました。

保証書

JINSはオンラインショップが良いですよ!

というわけで、今回もJINSオンラインショップでメガネを購入してみました。みなさんもぜひぜひどうぞ!

30%引きクーポンの手に入れ方は、JINSオンラインショップで常に30%オフのクーポンでメガネを購入するをご覧ください!