日経平均・日経平均先物を格安・高度に自動売買(シストレ)する方法

2017年2月5日

日経平均自動売買

「日経平均、あるいは日経平均先物を自動売買する方法はないんですか?」という声をたまにお受けします。

もちろんあります。しかも格安で、です。ここでは日経平均または日経平均先物を格安で自動売買する方法をご紹介します。

方法は3つ

いまGoogleで「日経平均 自動売買」と検索すると、謎のツールが出てきますよね。しかも月額2万円〜などと高額です。私はこういうものにお金を注ぐのは馬鹿げていると思います。年間で30万円近くのお金を注ぐに値しません。

むしろ、これから紹介する方法の方が遥かに安く、しかも高度な自動売買を実現することができます。方法は3つです。

  1. 日経平均トラリピ
  2. トレードステーション
  3. 海外業者のMT4

日経平均トラリピ

FXで有名なトラリピですが、なんと日経平均でも利用することができます。

トラリピ

日経平均だけでなく、NYダウ(アメリカ)、DAX(ドイツ)、FTSE100(イギリス)といった株価指数に関しても完全自動売買を実現しています。

トラリピとは特許取得の取引方法で、1度設定をしたら、あとは完全自動売買を実現してくれます。

詳しくはトラリピで日経平均を自動売買する3つのメリットもご覧ください。

残念ながらトラリピ以外の自動売買はできないようですので、他の自動売買方法を試したい方や、「自分の考えた投資ロジックで自動売買したい!」という方は、下の2つの方法を取ればOKです。

トレードステーション

このサイトで一押しのトレードステーションでも日経平均の自動売買が実現できます。トレードステーションとはマネックス証券の出しているツールで、もともと海外で有名だったツールをマネックス証券が買収し、2016年に日本株に対応させました。

マネックス証券トレードステーション

売買するのは日経平均に連動したETF、例えば銘柄コード1570 「NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ上場投信」などになります。

トレードステーションの利用自体に手数料はかかりません。素晴らしいですね。ツールによってはツール利用料がかかったりするのですが、トレードステーションは無料です。

トレードステーションには幾つかの自動売買プログラムもインストールされていますので、簡単に自動売買が実現できます。

詳しくは株の自動売買のやり方という記事もご覧ください。

少し手順が増えますが、fx-onというサイトを経由してトレードステーションの口座開設をすると、自動売買プログラムが無料でもらえるキャンペーンも行われています。

fx-on

詳細はトレードステーション口座開設で、自動売買プログラムがもらえるキャンペーン!をご覧ください!

海外業者MT4

FXのツールとしても有名なMT4(メタトレーダー4)ですが、実は日経平均も自動売買できます。

海外業者を使うという少しイレギュラーな方法ですが、海外業者を使うことで各種CFD、例えばこんなものが自動売買できます。

  • 日経平均、NYダウ、FTSEなどの株価指数
  • 金、銀、プラチナなど金属
  • 原油などコモディティ

海外業者だと少々不安を感じますよね。が、トラブルで悪評高い業者を使わず、評判の良い業者を使えば非常に便利です。私は海外業者を使用していてトラブルになったことはありません。

私が主に使用しているのはTitanFXという業者です。

TitanFX

詳しくはFX会社の選び方という記事もご覧ください。