トレードステーションのレーダースクリーンに「(・∀・)ニヤニヤ」「 (´・ω・`)ショボーン」を表示させる

2017年1月4日

(´・ω・`)

以前、トレードステーション公式Twitterアカウントにこんなツイートがありました。

今回はこちらを実装してみたいと思います(・∀・)(´・ω・`)

とはいっても、ゴールデンクロスとデッドクロスではちょっと実用に欠けると思ったので、こちらのコードを組んでみます。

  • 52週の高値に接近で(・∀・)ニヤニヤ
  • 52週の安値に接近で(´・ω・`)ショボーン

easyLanguageのコード

とてもシンプルです。ヘルプに記載がないのですが、どうやら予約語「High52Wk」と「Low52Wk」には52週の高値・安値が入っているみたいなので、これを利用しました。

現在値が52週高値の95%より大きければ(・∀・)ニヤニヤ、安値の105%未満なら(´・ω・`)ショボーンさせてみました。

If close > High52Wk * 0.95 then Plot1( "(・∀・)", "52週高値接近");
If close < Low52Wk * 1.05 then Plot2( "(´・ω・`)", "52週安値接近");

 レーダースクリーンに表示させてみる

(´・ω・`)

はい、ご覧のとおりです。

たった2行のeasyLanguageコードを書くだけで、スクリーンが面白くなります。他の株式取引ツールでは、こういったことはできないでしょう!笑

トレードステーションの口座開設

トレードステーションで株の自動売買をするには、もちろんトレードステーションの口座開設は欠かせません。口座開設はこちらから可能です。

マネックス証券トレードステーション

また、少し手順が増えますが、fx-onというサイトを経由してトレードステーションの口座開設をすると、自動売買プログラムが無料でもらえるキャンペーンが行われています。

fx-on

詳細はトレードステーション口座開設で、自動売買プログラムがもらえるキャンペーン!をご覧ください!

EasyLanguage

Posted by auto-ts.net